2020年渓流シーズンのラストは、RUNTMAN購入をきっかけに知り合った2人との釣行で締めくくり。
そしてRUNTMANの3ショット!

五十鈴工業421SSと、カーディナルの組み合わせ。
カーディナルが画面から切れてしまいましたが・・・^_^;

やっぱりホームリバーで今シーズンの最後にすることに決定。
『水量は少し少なく、厳しいかな~』
と、行きの道中で話していたものの、いざ到着し橋から川を覗くと魚の姿が!(^^)!
ワクワクしながらの入川です。

3人での釣行で、しかも小規模河川なので交代しながらポイントを攻めていきます。
ガツガツした釣りではなく、『どうぞどうぞ!』と譲り合う、ゆるい感じの釣りが最近は好き。

尋常じゃない釣行回数を重ねる女性アングラーの @tabi_suke117さんは前回釣りをご一緒させていただいた時よりも格段に腕が上達していてビックリ!!

足跡だらけで反応は非常に渋い・・・。
そんな中でも @shin2675さんは、サクッとイワナをゲット!

自分はというと、ふざけて釣りをしている時にまさかの尺イワナが目の前でヒットし、慌ててバラシ・・・( ;∀;)
それでも、気を取り直してすぐにヒトトキワークスオリカラの亜細亜50Sでスーパーチビアマゴちゃんをゲット(/ω\)

それでも嬉しい!!
ありがとー!

@tabi_suke117さんもアマゴをゲット!!
二人とも良い笑顔の写真を撮ってもらいました。

その後もアマゴをゲットし、終了となりました。

今シーズン最後となる魚に感謝しながら撮影!

あー終わっちゃった。
今シーズンも楽しませてくれてありがとう!!
また来年会おう!!
って感じで帰り支度です。

オフシーズンも、テストなどもしないといけないので、どこに釣りに行こうか検討中です・・・。




