ランキング
-
グリップジョイントシステム(チャッカー)
5,500円(税抜)
-
アルミフェルール(チャンピオンフェルール)
2,000円(税抜)
-
グリップジョイントシステム(ニッケルクロムメッキ仕様)
5,500円(税抜)
-
ワインディングチェック WC
450円(税抜)
-
16スクリュー用デコレーションリング S16DR
450円(税抜)
-
ウッドシート専用ベイト金属パーツ B−UMP(S)
2,500円(税抜)
-
ブラックウッドシートベース BK−US
2,800円(税抜)
-
バールウッドシートベース BR−US
3,500円(税抜)
-
ブラックウッドガングリップ
4,900円(税抜)
-
4軸クロス5ピースブランク TRX5-5207
12,500円(税抜)
-
バットエンドキャップ BE27-5(BK)
2,000円(税抜)
-
ブラックウッドベイトグリップ BK-CB-235
24,300円(税抜)
-
ブラックウッドベイトグリップ BKR-CB-235
29,300円(税抜)
カテゴリーから探す
グループから探す
コンテンツを読む
- ロッドビルディングHowTo
- HitotokiWorkギャラリー
- グリップジョイントシステム
- グリップの長さを変えれる脱着式カーボンパイプ
- 自作用ウッドリールシートの種類
- グリップジョイントシステムとは?
- トラウト渓流ロッドの素材
- トラウトグリップの自作方法
- 既製品ロッドをチャンピオンフェルール化しグリップジョイントロッドに
- グリップジョイントグリップ製作方法(ベイト編)
- グリップジョイントグリップ製作方法(スピニング編)
- グリップジョイントシステムのキャップ側のみを使用したブランクスルーロッドの製作方法
- 折れたロッドをソリッドチューンで修理
- スピニングからベイトロッドへカスタム!!
- ウッドリールシートへのサンバースト塗装動画
- ギター職人が施したスペシャルモデル
- ナマズロッドのバットジョイント化
- ニッケルクロムメッキ仕様
- 小売店様、プロショップ様へ
- トラウト用ウッドリールシートのラインナップ追加と販売方法変更
【ブラック】のみのカラーラインナップだったグリップジョイントシステム
妖美な雰囲気を身にまとい、高級感を醸し出すシルバータイプのグリップジョイントシステムが誕生
高強度、耐摩耗性に優れる【ニッケルクロムメッキ】仕様。
アルマイト塗装では実現できない輝きを実現しました。

自然の景観が背景となり、ニッケルクロムメッキによる輝きが、より美しさを引き出します。
完成ハンドルだけでなく、ハンドル自作用の【グリップジョイントシステム】もご用意。
シルバータイプの様々なバットョイントタイプのグリップ製作可能に。
ニッケルクロムメッキのグリップジョイントシステムを使用した商品はコチラ