1時間で製作可能
トラウトグリップ組立キット
釣りは、『釣りに行く』ことだけではなく、家でも楽しむことができる
仕事から帰った夜、雨の日や予定で出かけれない週末、オフシーズンの楽しみに手軽なロッドビルディング
自分で作ったタックルで釣りをすること・・・
普段の釣りが格段に愉しくなる
ヒトトキワークスのグリップジョイントシステムが取り付けられた、ロッドとグリップが脱着可能なカッコいいトラウトハンドルが誰でも簡単に製作可能

グリップジョイントシステムにより、ターゲットやエリアによってワンタッチでロッドが変更可能
自作することで、ヒトトキワークスのトラウトグリップが部品代だけで入手可能に
※エンドパーツはロゴなし仕様となります。
<ラインナップ一覧>








※2020年9月よりスペーサーテープの追加、ウッド材の価格変更によりグリップキット価格が改定されております。
エンドパーツは、ブラックEVA・ラバーコルクから選択可能

釣り場へ向かう際、ロッドをグリップに装着する動作は、まるで銃に銃弾を入れて狩りに行くような男心をくすぐる感覚に

工具は一切不要
各パーツを接着剤で固定するだけだから、誰でも簡単にグリップが製作可能
商品ページを見る
<製作方法のご紹介>
1. グリップジョイントシステムの受け側パーツと、リールシートスクリューの隙間をスペーサーテープで埋めてから接着

2. スクリューとウッドシートベースを接着

3. ウッドシートベースとエンド金具を接着

4. カーボンパイプを接着

5. EVAスペーサーと、コルクグリップを接着

6. エンドキャップを接着

完成

所要時間は約1時間ほどで、製作可能
▼詳しい製作方法は画像をクリック▼

▼画像をクリックすると組立動画が見れます▼
DIYすら経験のない女性でも組立が出来るのか??
<前編>

<後編>

<お客様製作ギャラリー>
多くのお客様がトラウトグリップを自作


自分で作ったタックルで釣りをする時間は、格別の一時に

商品ページを見る
もっと釣りは愉しくなる
タックルを自作して釣りを奥深くまで愉しもう